コメント: 心に影を落とすNHK「みんなの歌」
はじめまして。
ここで まっくら森のうた の歌詞を見て、
大変懐かしい思いに浸っております。
当時まだ幼稚園だった私は、この曲を聞いた後、夜間(18時以降)表は歩けなくなりました(笑
住んでいるところは仙台のアパート街でしたが、さしずめ、まっくらコンクリートジャングル というところでしょうか(笑
現在は明るく楽しい曲調がメインの みんなのうた ですが、当時はなんだか切なく、寂しく、少々怖い歌詞も多かったですね。
2chでもトラウマになった曲 としてスレッドが立っております(笑
この曲に対しては結構神秘的・幻想的な曲調であるという評価も多いようですね。
年月を経て、幼少のころ感じたもの・ことをなぞると、ものすごく充実感があります。
現在、この曲の絵本が出ているようなので、本屋で探して見ます。
長々と失礼致しました。
投稿者 閃光 : January 13, 2005 09:06 PM閃光さん、はじめまして。
そうですねぇ。コンクリートジャングルもまさに「まっくら森」ですよね。
幼少の頃に原体験的に影響を与えられたものは、いつまでも残っていますよね。そしてそれを思い返すと不思議な充実感がある、というのもそうだと思います。
それにしても、この歌(詩)のような、どこか明るさの底に潜む闇を垣間見させてくれるようなものが、子供向けにもう少しあっても良いのではないかと思います。心の包容力がつくと思うんですよね‥
投稿者 Gen : January 15, 2005 04:53 PMコメントする