なんか、いいなあ、生きてるって感じ。
他人がもがいている、でもその先に希望がある、って状況好きですね。
大恋愛って大曲解、大誤解という魔法がないと成り立ちにくい気が・・夫唱婦随に徹したとおじいちゃんに褒められたおばあちゃんは最後まで別れたいと言っていたらしい。
aoiさん、コメントどうもです。
生きてるって感じはたしかにほんとうに。
>大恋愛って大曲解、大誤解という魔法がないと成り立ちにくい気が・
「恋愛とは美しき誤解であり、誤解であって差支へありませぬ。そして結婚生活とは恋愛が美しき誤解であったことへの惨憺たる理解であります。」((c)亀井勝一郎)
投稿者 Gen : July 4, 2005 01:47 AM亀井勝一郎「愛の無常について」について調べていたところ、こちらに辿り着きました。
>わたしたちは歳を重ねるにつれ、相手の気持ちを想像するようになる。
過去に年下クンと付き合って、
相手の立場なぞ露知らず自由奔放に感情をあらわにするPassionに惹かれたこともありました。。はい。
でもいまは、相手の立場を想像しながら接してくれる大人の男性も魅力的です。
相手の気持ちを想像できるからこそ、歩み寄りができるわけだし、より一層戦略的に恋愛することができるしね。
それにしても、このHPは、文章が端麗で読み易く、また興味ある話題が多いですね。あなたの知的で親しみ易い文章は魅力的です。
投稿者 : October 10, 2008 03:41 PM亀井勝一郎「愛の無常について」について調べていたところ、こちらに辿り着きました。
>わたしたちは歳を重ねるにつれ、相手の気持ちを想像するようになる。
過去に年下クンと付き合って、
相手の立場なぞ露知らず自由奔放に感情をあらわにするPassionに惹かれたこともありました。。はい。
でもいまは、相手の立場を想像しながら接してくれる大人の男性も魅力的です。
相手の気持ちを想像できるからこそ、歩み寄りができるわけだし、より一層戦略的に恋愛することができるしね。
それにしても、このHPは、文章が端麗で読み易く、また興味ある話題が多いですね。あなたの知的で親しみ易い文章は魅力的です。
投稿者 す : October 10, 2008 03:41 PM