Blogのトップページの右側中段あたりにぷちbbs作ってみました。「あわわ」とか中身なくても全然いいんで一言落としていってくださいなー。あわわ‥
<以下、Blogユーザー向けの記事>
cgiの知識なくても絶対設置できるマニュアル@ロリポップの場合。初心者のGenは少しだけ悩んでしまったので。まずシンプルで使いやすいinobbsをここからダウンロード(anchoco:#さんどうもです)。基本的にはその記事に書いてあることがすべて。けれど初心者的に説明すると、落としたファイルを解凍した後、そのフォルダをcgiディレクトリにFTPソフトを使ってアップ(hoge.com/cgi/inobbs)。で、パーミッションを変更するんですが、その記事に書いてある通りにやっても自分はうまくいかなかった。そこで、このページを参考にして、.cgiと.plのファイルは属性を700に、.datのファイルは属性を600に変更。変更の仕方は、FFFTPというソフトを使っている場合は簡単で、右側の画面に当該のファイル(たとえばrw.cgi)を呼び出して、右クリック→属性変更をクリックして設定できる。そこまでくれば、あとはMovableTypeの「Templateの編集」でindex.htmlのどこかに、そのページに書いてあるソースを貼り付けるだけ。参考になりますかねー
***→