かなり痺れる音を無料で聴けるネットの幸せ

 タダほど高いものはない、間違いない。でもやめられない。音楽に関して、「これがタダなんて最高だな」と最近思ったモノ・サイト・ツールをいくつかご紹介。

 まずは有名なところから。Mercedes Benz社製作の一連の Mixed Tape。基本的にLounge系の音だけど、どれもセレクトが抜群に良い。タダで192kbpsのMP3をダウンロードできるんだから、ipodか何かに突っ込んでおくべし。vol.6までリリースされていて、それぞれ40分程度。最新版はMercedes Benzのサイトで聴けるが、過去のものも含めてここからダウンロードできる!「Bittorrent」形式のファイルではなく、ページ下のほうにあるリンクを辿ること。ただしダウンロードには一本10分くらいかかるので根気よくどうぞ。さらに、Mercedes B-Classのサイトでも独自で音楽配信しており、15曲ダウンロードできる(via: Muzseekさん)。

 お次は、ネットラジオの活用法について。MP3形式のネットラジオで流れた曲は基本的にタダで手に入る。このことを知らない人が多いのには驚く。放置しておいても、自動的に、流れた曲を一個一個曲の切れ目ごとに分断して、アーティスト名とタイトルまで付加してくれるツールがあるのだ。つまり寝る前にネットラジオ局をセットしておけば、朝起きる頃には100曲以上出来上がっているというわけ。自分の趣味にあう音を流してくれるサイトをRipすれば、これほど美味しいことはない。まさにipod的生活向け。Stationripper(ただしこれが使えるのはShoutcastだけ)なら単独でダウンロードして使える。一方、Streamripperなら、Winampにプラグインとして組み込んで使おう。こちらの方がRipできるラジオ局の幅は広い(Shoutcastに限定されないから)。Streamripperのインストール方法・使い方などの日本語解説はこちらへ。本当に騙されたと思って試すべき。Music lifeが結構変わる。(正直かなりヤバいツールなのだろうが‥)

 揺れるRadio Stationをいくつか。Lounge系としてはLounge-radio.comが定番だけれども、Muzseekさん経由で知ったSunday Server.さんに大興奮。Hiphop/R&B系としてはSmoothbeats.comがイチオシ。EMINEMかからないだけでもポイント高し。Electoronica系は探せばいくらでもある。マッタリ系ではCangrejo Skies RadioStarlight Lounge - North by NorthwestSmoothjazz.comあたりかな。紹介サイトとしては、MuzseekNet Radio StationWEBRADIOSTATIONが抜群。

 #長い間更新サボっていてすみませんでしたというか、なんというか。基本的に落書きなDiaryを書いて自己満足できるほどに疲れていた、ということをご高配いただければ嬉しいかな、と‥


Posted by gen at March 31, 2005 11:06 PM | TrackBack(0)
Comments

 ***→ へぇ〜 : [記事別Ranking]


Post a comment









Remember personal info?








Trackback